【Linux】ブートローダー

ハードディスクなどのストレージからOSを読み込んで起動するプログラムのこと。 代表的なLinuxのブートローダーとして「GRUB」(グラブ)があり2種類のヴァージョンがある。 GRUB Legacy GRUB 2 インストール grub-install /dev/sda ※ sdaはディスクドライブイ…

【Linux】rootディレクトリ配下の主なディレクトリの役割

/bin (binary): 主要なシステムコマンドが格納。 通常、システムの基本的な動作に必要なコマンドがここに含まれる。 /boot: システムのブートローダーとカーネルが格納。 ブートプロセスの初期段階で使用。 /dev (device): デバイスファイルが格納。 デバイ…

クロスサイトスクリプティング(XSS)とは?

Webサイトを閲覧するだけで個人情報が盗まれる可能性のあるクロスサイトスプリプティング(XSS)について説明する。 クロスサイトスクリプティング(XSS)とは? Webアプリケーションへのサイバー攻撃の手法の一つでアプリケーションの脆弱性を利用してHTMLに悪…

スプレッドシートをGoogle App Scriptを使用してAWS S3に上げてみた

はじめに エクセルライクに使えて、誰でも手軽に無料で利用できるスプレッドシート。 今回そのスプレッドシートをCSVの形式でAWS S3にGoogleアップスクリプトを利用してアップロードする方法を紹介します。 CSV形式で保存しておけばそこからPythonを利用して…

Jupyter Labで作成したNotebookをはてなブログに貼り付ける方法

技術系の記事を書くときソースコードいちいち載せるのめんどくさい 勉強したことを見返したり、インプットしたことをそのままにしておいて知識的な便秘にならないように日々しているわけですがいかんせんソースコードの転記がめんどくさい。 Pythonを書く時…

Go ステートメント編

Go

ステートメント編 if文 基本のif文 package main import "fmt" func main(){ num := 6 // 余剰がなければ"by 2" if num % 2 == 0 { fmt.Println("by 2") } if else文 package main import "fmt" func main(){ num := 6 // 余剰がなければ"by 2"あれば"else" …

Go ポインタ編

Go

Go ポインタ編 ポインタ package main import "fmt" func main(){ var n int = 100 fmt.Println(n) // 100 // &(アンパサンド)はメモリのアドレスを表す fmt.Println(&n) // >>> 0xc00001a040 (変数nのメモリアドレス) // *intでポインタ変数の定義ができ、…

目標達成するためのマンダラチャートの書き方

2022年も残り少なくなってきました。 僕自身今年をふり返ってみるとAWSのソリューションアーキテクトの資格を取得したり、家庭菜園を始めたり、はたまた突然無職になったり・・・いろいろなことがあった1年でした。 この1年をふりかえってみると、他にもやり…

Go 定義編

Go

Go 変数の宣言 初期値あり var i int = 1 var f64 float64 = 1.2 var s string = "test" var t bool = true var f bool = false ( )でまとめて定義することも可能 var ( i int = 1 f64 float64 = 1.2 s string = "test" // ワンライナーで複数定義 t, f bool…

Python用標準入力チートシート

はじめに python用の標準入力でよく使うものを集めたチートシートです。 便利そうなものがあれば随時更新してゆきます。 標準入力のコーディングに必要な関数 input() 入力で与えられるフォーマットを文字列で取得 # 以下入力pを与えられるとすると p # pを…